|
|
|
|
|
コンタクトレンズの汚染と眼障害
|
![]() |
巨大乳頭結膜炎
(コンタクトレンズの汚れに
対するアレルギーが原因)
●長時間装用、ケア(こすり洗い、
蛋白除去)の不徹底などが原因
●眼脂、かゆみ、異物感などで、
コンタクトレンズ使用は不可能
●長期間にわたる強力な薬物治療が
必要になります
|
コンタクトレンズの
汚れとキズ
<原因>
●長時間の装用
●ケアの不徹底
(特に、こすり洗い
および蛋白除去)
●乱暴な取り扱い
|
![]() |
![]() |
消毒・洗浄の大切さ
●MPS(コンプリート、オプティフリー、レニュー等)
は毎日こすり洗い(最低20秒)が必要
●レンズのすすぎ・保存には、自家製保存
液や水道水などは絶対に使わないこと
(恐ろしいアカントアメーバーの感染!)
●レンズケースは洗浄・乾燥を毎日行い、
定期的に新品と交換しましょう
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|